 
		
		 
				
				 
		
		 
			 
                        
                            いつもごひいきにしてくださってるオーナー様より「なんとかしたい!」とのご依頼でミラウォークスルーバン(以降MWTV)を引き受けた。
                            
                            (上記画像はWikiPediaより転載)
                        
 
                        同日早速、フロント廻りを取っ払う。
 
                        オーナーさんと色々と相談した結果、20年来駐車場で温めてた^^「1972y HONDA N360」(以降N360)を引っ張り出し、オーナーさんの気が変わらぬうちに決行することに!^^
 
                        ボンネットを外し、MWTVのその位置にのせてみる・・・。
 
                     
                     
                        MWTVのフェンダー廻りの不要な骨格をカットし、N360から取り外したフェンダー廻りを合わせてみる。
画像から想像すると非常に簡単なように見えますが、実際の作業は難航なのでアリマス。
 
                     
                     
                     
                     
                     
              ボンネット後端は開口に支障をきたすため一時的にカット。
                            何が大変かって、N360の外板パーツは錆が酷いのでありまして、溶接が効かないところが多々ありステーなどを溶接しなきゃいけないポイントが錆てりゃそこを鉄板で修正してから先に進むという、「志半ば」になるには打ってつけの煩わしさです・・・^^
 
               
               
                     
                     
                     MWTVのフェンダーを一部カットし、N360フェンダーに合体。
                        MWTVのフェンダーを一部カットし、N360フェンダーに合体。 
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                    