進捗状況はゆっくりと。
キャンターは一先ずオールペイントへ進んでいるのです。
状態はお世辞にも良いとは言えない外装なので、予算内で最大限のパフォーマンスを発揮することが、信条なのです。
現在このドアの状況は、前回どこかの業者さんが処理したものであります。
これを鬼の首を取ったかのように晒してるSNSをよく目にしますが、その背景には色々な事情があっての事なのでアリマス。
快く穏やかに修正すれば平和なのです^ ^

バッテリーの寿命は前触れなくやってきます。

やっぱりどうせ交換するならDEKAバッテリーがいいという事で、何日か充電しながら元バッテリーを駆使してこの日を心待ちにしておりました^ ^
