ボンドの乾燥を待つ間に…
17エブリーのリフト🆙
1.6インチほど上がってます。
そして、ウィール&タイヤをドッキング!
引き渡しに向けゆっくりと進んでおります^ ^

そして、ボンドを塗りそして乾燥し次の工程へ向かうランエボのルーフライナー。
カットした開口は後付けサンルーフの占める面積になりまして、ランエボにおける後付けサンルーフの最前線となります。
終了となったベバストサンルーフでは、でき得ぬ加工となります。

ブラックの厚手のスウェード生地を張り、サンルーフ枠へ巻き込んだら概ね完成となりました。
こうなってくると、サンバイザーも張り替えたり小物のペイントして仕上げたくなりますね^ ^
