SAIACOのDSPからaudisonのDSPへ入れ替える目的は、やはり『質を上げる』が的確でアリマス。
ヴァーチュオーゾ単体の空気感には勝てませんが、インストールしてしまえば、チューナーの技量に左右されるユニットになりますね(^^)
audisonにユニットは、何よりメーカーのアフター対応が迅速丁寧でなによりなのです。
とにかく特にDSPに関しては、その対応遺憾によって選ばれるブランドが決まってきます。
延いては人間性にも関わってくるのです。

既に10年近く前のデジタルプレーヤーbit play HDですが、USBを再生するだけの単純な機能だけがあればいいって方には最高のアイテムだと思います。
96/24までは再生ができます!
ジムインダストリーには、まだまだ在庫がありますのでお問い合わせ下さい。

コンパクトなアンプはスペースのないNSXにはもってこいのアイテムです。
内緒で各ヒューズをICEに変更したので、魂が宿るほどのパフォーマンスを発揮してると自負します^ ^
