最近の車には、運転手には無関係そうなスイッチが沢山あります。
そのため目が眩んで、非常に危険極まりない気がするのでアリマス(🤭)が、このティアナはギリギリセーフの安全な車です(笑)
きっとそれらのスイッチを、必要とされるであろうスイッチだけにすれば車両価格は相当スリムになるハズだろう(^^)
さてさて、もともとaudisonのDSPコントローラーを埋め込んでいた所に、ResolutのDSPコントローラーを加工して埋め込んでます。
主な役目はsourceセレクトとメモリー呼び出し、サブウーファーvolのコントロールです。
これは最も必要とするスイッチなので、使いやすい所へとシートヒーターのスイッチを吐き出してるのでアリマス!

そして時を同じくしてティアナが入庫しておるのです。 よい状態で音楽を楽しむため、安定のDEKAバッテリーは欠かせません^ ^
デカからデカへ頼りなくなる前に(^^)
